MONTH

2021年11月

あべさん メーター

今回の投稿はメグロ植輪介LINEオープンチャット『あべさん』様のチャット内容からの抜粋です! このように修理の裏側や情報を発信できることを大変嬉しく思います!有難うございます! 以下本文 私のメグロのメーターですが、60km/h以上になると針がブレブレになって上がらないんです、分解して簡単に修理出来ますかね? 60km/h以上だけブレて上がらなくなる症状です。速度下がるとまともに動いてブレはあり […]

ジィー様部品が余った

以下本文 こんばんは250sgの分解整備見せていただきました!(有難うございます!) オイル漏れの修理で分解したのですが一つ部品が余ってしまいました。どこにつけるかも不明で困ってます。ご存知ないでしょうか? おそらく左側カバーの中のものも思うのですが… 分解した箇所は ・ドライブギアとキック・ポイントです。 この部品がどこの部品なのかご存知の方がいらっしゃいましたらコメントかメールまで […]

スプロケットカバー…?

こんにちは〜 最近めっきり寒くなりバイクに優しく人に厳しい季節になってきましたね… こんな季節こそマジな安全運転で行きましょう? 今回お尋ねしたいのは、スプロケットカバーに関してなのですが、ある程度(10〜30km)距離を走るとスプロケットカバーが緩んでしまいます。 緩んだスプロケットカバーが左エンジンの中でカタカタと音が鳴っているのを聞きながら運転していると、生きた心地がしません。笑 […]

メグロSGが充電しない…(1)ダイナモか?

メグロSGが充電しない。。。(1)    今回は整備記録として残します! 実は購入当初(2019年前後)からチラホラ出ていた症状なのですが動いていたので、あまり深く考えてませんでしたが、パパメグロとのツーリングの帰りにヘッドライトをつけるとストールしてしまい今回修理してみる事にしました。 この記事の内容はyoutubeにも載っています!覗いてみて下さい! https://www.youtube.c […]